■日程表一例 (内容に変更があり、お問合わせ時に正確な日程表をお知らせ致します)
1 |
■成田発/関空発⇒ |
夜:成田21:20〜22:00発
深夜:関空23:40発 |
【機中泊】/食事:朝×昼×夕× |
2 |
■⇒<ドバイ乗り継ぎ>⇒エンテベ着⇒(車)カンパラ |
早朝:ドバイ着後、乗り継いでエンテベへ
午後:エンテベ12:40着後、現地ガイドがお出迎えしウガンダ野生生物教育センター(UWEC)へご案内
(ウガンダ唯一の動物園で日本でもお馴染みの動かない鳥「ハシビロコウ」などもご覧いただけます)
見学後、専用車にてカンパラへ(所要時間:約1-2時間)
|
【カンパラ泊】/食事:朝×昼×夕○ |
3 |
■カンパラ⇒(車・フェリー)マーチンソンフォールズ国立公園 |
午前:専用車にてマーチンソンフォールズ国立公園へ(約4時間半)
途中、ジワ・ライノ・サンクチュアリ(サイの保護区)訪問(約1〜2時間)
昼:マシンディのレストランにて昼食
午後:ナイル川の対岸をフェリーで渡り(約10分)、宿泊ロッジ「パラア・サファリ・ロッジ」へ
湖沼、サバンナ、森林地帯と変化に富むマーチンソンフォールズ国立公園には、ビッグ5やウガンダ固有種、チンパンジー、各種水鳥が生息しています。ナイル川(ビクトリアナイル)に程近い「パラア・サファリ・ロッジ」を起点にゲームドライブやボートクルーズを存分にお楽しみいただきます。
|
【マーチンソンフォールズ国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
4 |
■マーチンソンフォールズ国立公園 |
早朝:マーチンソンフォールズ国立公園にてゲームドライブ(約3〜4時間)
<観察のチャンスがある動物>ライオン、ゾウ、ヒョウ、キリン、ウガンダコーブ、オリビなど
午前:ロッジに戻って朝食後、フリータイム
昼:ロッジにて昼食
午後:ナイル川ボートクルーズ(マーチンソンの滝を見学)(約3時間)
ナイル川を遡りマーチンソンの滝を目指します。途中、水鳥や水辺の野生動物が観察できるチャンスあり。
<観察のチャンスがある動物>ゾウ、カバ、ワニ、バッファロー、キンランチョウ、テンニンチョウなど
|
【マーチンソンフォールズ国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
5 |
■マーチンソンフォールズ国立公園⇒(フェリー・車)キバレ国立公園 |
朝:ロッジにて朝食
午前:マーチンソンの滝の頂上から滝の近景をお楽しみいただきます。
その後、ナイル川の対岸をフェリーで渡り、フォート・ポータルへ(約7〜8時間)
(途中、レストランにて昼食)
途中、美しいティープランテーション(茶畑)の景色を車窓よりお楽しみください。 |
【フォート・ポータル泊】/食事:朝○昼○夕○ |
6 |
■キバレ国立公園⇒(車)クイーンエリザベス国立公園 |
午前:キバレ国立公園にてチンパンジートレッキング(約3時間)
トレッキングオフィスで説明を受け、ガイドと一緒に野生のチンパンジーが棲むキバレの森を散策します。ここキバレの森には約1,000個体のチンバンジーが生息しており、チンパンジー以外にもロエストモンキー、アオザル、アカオザル、シロクロコロブス、アヌビスヒヒ
など約12種類の霊長類が生息しています。
午後:赤道以南のクイーンエリザベス国立公園へ(約2時間半)
途中、赤道記念碑にて写真休憩を取ります。
|
【クイーンエリザベス国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
7 |
■クイーンエリザベス国立公園 |
早朝:クイーンエリザベス国立公園(ムウェヤ地区)にてゲームドライブ(約3時間)
<観察のチャンスがある動物>ライオン、ゾウ、スプリングボックス、イボイノシシなど
(※注意:シマウマやキリンはご覧いただけません)
午前:ロッジに戻って朝食後、フリータイム
昼:ロッジにて昼食
午後:カジンガ運河にてボートサファリ/軽食付き(約2時間)
<観察のチャンスがある動物>カバ、ワニ、バッファロー、ペリカン、コウノトリ、サギなど鳥類(約540種)など
クイーンエリザベス国立公園にあるエドワード湖とジョージ湖をつなぐ全長32kmのカジンガ運河(水路)沿いには村人たちの集落があります(漁民)。国立公園内に村落がある風景は非常に珍しく、漁をして暮らす彼らの日常生活のシーンもお楽しみください。(カジンガ運河最大の特徴は無数のカバをはじめその生態系の豊富さです)
|
【クイーンエリザベス国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
8 |
■クイーンエリザベス国立公園⇒(車)ブウィンディ国立公園 |
午前:クイーンエリザベス国立公園(イシャシャ地区)にてゲームドライブ(約3時間)
<観察のチャンスがある動物>木登りライオンの生息地として有名、バッファロー、ゾウなど
その後、コンゴ民主共和国との国境にほど近いブウィンディ国立公園へ(約4時間)
|
【ブウィンディ国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
9 |
■ブウィンディ国立公園 |
終日:〈世界遺産〉ブウィンディ原生国立公園にてゴリラトレッキング(約3〜10時間)
ゴリラトレッキング(探索)を開始する前にまず、観察マナーなどの注意事項の説明を受けていただきます。その後、ガイド、公園レンジャー、ポーターらに同行してマウンテンゴリラが生息する森へ進みます。ゴリラに出会えるまでの道のりや時間はその時々の状況により異なりますので予めご了承ください。
(昼食はお弁当をご用意します)
|
【ブウィンディ国立公園泊】/食事:朝○昼○夕○ |
10 |
■ブウィンディ国立公園⇒(車)ムバララ⇒(車)カンパラ |
午前:専用車にてカンパラへ(約10〜11時間)
途中、赤道記念碑にて写真休憩を取ります(コリオリの実験もお楽しみください)。
(道中、レストランにて昼食)
夜:カンパラ着後、ホテルへ |
【カンパラ泊】/食事:朝○昼○夕○ |
11 |
■カンパラ⇒(車)エンテベ発⇒<ドバイ乗り継ぎ>⇒ |
午前:カンパラ市内観光(○キブリモスク、◎ウガンダ国立博物館、ナカセロ市場(車窓)など)
昼:レストランにて昼食
昼食後、空港へ向かいます。
午後:エンテベ15:35発、空路にてドバイへ
夜:ドバイ着******************ドバイ滞在の帰国延長も承ります(別途料金)****************
|
【機中泊】/食事:朝○昼○夕× |
12 |
■ドバイ発⇒成田着/羽田着/関空着 |
深夜:ドバイ02:50発、夕刻:成田17:25着
午前:ドバイ08:15発、深夜:羽田23:00着
深夜:ドバイ03:00発、夕刻:関空17:10着 |
 |