ペルー・ボリビアをはじめ、マダガスカル、南部アフリカ
ケニア、ヨルダン、ガラパゴス諸島、イースター島など
秘境や特殊地域の個人旅行を専門に取り扱うザ・ワールド

03-6380-1152

<聖地エルサレム・ペトラ・死海を巡る> 
イスラエル&ヨルダン周遊<3大ハイライト> 7日間
(エルサレム・アンマン・ペトラ・死海)エミレーツ航空利用
JORDAN_ISR012


Previous
  • エルサレム旧市街を望む
  • ペトラ遺跡/エルハズネ
  • ネボ山
  • ネボ山
Next

ツアーポイント

  • 世界三大唯一神教の聖地「エルサレム旧市街」とヨルダンの2大ハイライト(ペトラ、死海リゾート)をコンパクトに組み合わせたイスラエル&ヨルダン周遊コースです。
  • 標高1800mの高地に位置するユダヤ、キリスト、イスラムの三大唯一神教の聖地で世界遺産の「エルサレム旧市街」の観光をお楽しみいただきます。
  • ヨルダンでは、ペトラ遺跡をはじめ、死海浮遊体験マダバとネボ山(モーゼ終焉の地)などを訪問します。
  • 死海リゾートでは日帰りではなく宿泊いたします。午後は時間を気にせずにゆっくりと塩分濃度30%の不思議な死海浮遊体験をお楽しみください。
料金表はこちら
■日程表
1 ■成田発⇒/または関空発⇒
夜:成田21:40
夜:関空23:20
【機中泊】/食事:朝×昼×夕×
2 ■⇒<ドバイ乗り継ぎ>⇒アンマン⇒(車)国境⇒(車)エルサレム
早朝:ドバイ着後、乗り継いでアンマンへ
午前:アンマン09:40着後、現地ガイドがお出迎え、専用車にて国境(アレンビー橋またはシェイクフセイン橋)へ
ヨルダン出国手続き後、シャトルバスにてイスラエル国境へ(この間ガイドは付きません)
イスラエル入国後、現地ガイドがお出迎え、専用車でエルサレムへ
(ヨルダン側のガイドは国境でイスラエル側のガイドと交代します。但し緩衝地帯はガイドは付きません)
午後~夜:エルサレム着
【エルサレム泊】/食事:朝×昼×夕×
3 ■エルサレム⇒(車)国境⇒(車)アンマン
終日:〈世界遺産〉エルサレム旧市街観光
◎神殿の丘、○岩のド−ム、○嘆きの壁、○エルアクサ寺院、◎シオン山の鶏鳴教会、 ◎眠れるマリアの教会 & ダビデ王の墓、◎最後の晩餐の部屋、○ヴィアドロローサ(悲しみの道)、◎聖墳墓教会
※エルサレムは旧約聖書に登場するダビデ王とその息子ソロモン王ゆかりの地。「契約の箱」を安置したとされるソロモンの神殿の遺構は「嘆きの壁」(神殿の丘の西壁)として今も残る。またイエス・キリストが十字架に架けられるまでの最後の7日間にまつわる名所がここ旧市街にはたくさんある。満身創痍で十字架を背負って歩いたとされる道(ヴィアドロローサ)や十字架刑に処されたゴルゴダの丘(聖墳墓教会)、レオナルド・ダ・ビンチの名作で有名な「最後の晩餐」の部屋などは特に興味深い。
観光後、 国境(アレンビー橋)へ
イスラエル出国手続き後、シャトルバスにてヨルダン国境へ(この間ガイドは付きません)
ヨルダン入国後、現地ガイドがお出迎え、専用車でアンマンへ
(イスラエル側のガイドは国境でヨルダン側のガイドと交代します。但し緩衝地帯はガイドは付きません)
【アンマン泊】/食事:朝○昼○夕×
4 ■アンマン⇒(車)ペトラ
朝:ホテルにて朝食後、デザ−トハイウェイを南下し、ペトラへ(約3時間半)
午前:〈世界遺産〉ペトラ遺跡観光
(○エル・ハズネ(宝物殿)、○ローマ円形劇場、○宮殿の墓、○翼を持ったライオンの寺院、○柱廊通り)
※遺跡入口からシーク入口までの道のりを馬に乗って移動する場合は、別途US$3必要となります。

昼:遺跡の中のレストランにて昼食
その後、○ライオン・トリクリニウム(ライオンの墓)と○エド・ディル(修道院)観光をお客様ご自身でお楽しみいただきます。(※ガイドは同行しません)
※オプショナルツアー/ペトラナイト(送迎付き:月・水・木のみ)
【ペトラ泊】/食事:朝○昼○夕×
5 ■ペトラ⇒(車)マダバ&ネボ山⇒(車)死海
午前:朝食後、デザートハイウェイを北上し、死海へ
途中、マダバとネボ山観光(※ガイドは同行しません)。
(「古代パレスチナ地図」のモザイクが残る◎聖ジョージ教会、マダバで最初に発見されたモザイクが残る◎聖処女教会、床一面にモザイクが残る◎12使途教会 とモーゼ終焉の地○ネボ山を訪問します。)
※ネボ山からはモーゼが目指した「約束の地カナン」の景色もお楽しみください。

午後:ホテル着後、フリータイム
水着に着替えて、死海での浮遊体験をお楽しみください。
地球上で最も低い海抜マイナス400mに位置する死海の塩分濃度はおよそ30%もあり、どんなカナヅチの方でも水面に浮いてしまいます。日常では体験できない不思議な浮遊体験をお楽しみください。
夜:ホテルにて夕食
【死海泊】/食事:朝○昼×夕○
6 ■死海⇒(車)⇒アンマン発⇒ドバイ⇒
午前:アンマン市内観光
(ダウンタウンを眼下に臨む◎アンマン城、ヨルダン最大の劇場◎ロ−マ劇場、
ド−ムのブル−のモザイクタイルが印象的なヨルダン最大級のモスク◎キング・ アブドゥッラ−・モスク)
※オプショナル/死海文書等が展示されている◎新国立博物館訪問(月・水・木・土・日)
観光後、ジャバルアンマンに移動し、レインボ−通り周辺にて フリ−タイム※1時間程度

(カフェやレストラン等が点在するレインボ−通りの散策等お楽しみ下さい)
夕刻:アンマン17:15発、空路にてドバイへ
夜:ドバイ着
******************ドバイ滞在の帰国延長も承ります(別途料金)****************
【機中泊】/食事:朝○昼×夕×
7 ■⇒成田着/または関空着
深夜:ドバイ02:50発、夜:成田18:00
深夜:ドバイ03:30発、夜:関空17:20
日程表の見方
日程表はこちら
■ 料金表
2019-20年 出発日 旅行代金
<月火水土日> エミレ-ツ航空(EK)
成田発着 【7日間】
出発曜日 火水 月土日
12/31-1/6 ¥328,000 ¥333,000
1/7-3/31 ¥308,000 ¥313,000
4/1-16 ¥308,000 ¥313,000
4/17-23 ¥323,000 ¥328,000
4/24-28 ¥358,000 ¥363,000
4/29-5/1 ¥458,000 ¥463,000
5/2-3 ¥358,000 ¥363,000
5/4-7/22 ¥308,000 ¥313,000
7/23-30 ¥323,000 ¥328,000
7/31-8/6 ¥358,000 ¥363,000
8/7-11 ¥458,000 ¥463,000
8/12-20 ¥358,000 ¥363,000
8/21-27 ¥323,000 ¥328,000
8/28-9/17 ¥308,000 ¥313,000
9/18-20 ¥323,000 ¥328,000
9/21-10/31 ¥308,000 ¥313,000
一人参加追加代金 \140,000
★燃油サーチャージ
(12/01現在)

\19,000

OP:エルサレム観光の日本語ガイド ¥14,000(1グループあたり)

■ 備考

  • 添乗員:同行しませんが、現地係員がお世話します。
  • 最少催行人員:1名
  • 一人参加ご希望の場合は一人参加追加代金を加算してください。
  • 食事:朝食4回、昼食2回、夕食1回
  • 利用予定航空会社:エミレーツ航空(EK)
  • 利用予定ホテル:下記又は同等クラス利用(ス−ペリアクラス)※一部除きます。
    <エルサレム>
    ダンブティックホテル、グランドコ−ト、オリ−ブツリ−
    <アンマン>
    アルカス−ルメトロポ−ル、グラントパレス、アレナ・スペ−ス、アンマンシャ-ムパレス
    <ペトラ>
    キングスウェイ、ペトラパレス、エドムホテル
    <死海>
    デッド・シ−・スパ

■イスラエル、ヨルダン旅程における注意事項

  • 全行程におけるガイドは、英語ガイドまたは英語ドライバ−となります。
  • エルサレム観光時のガイドを日本語ガイドがご希望の場合は追加代金にて別途設定がございます。
  • 陸路国境越えについて:ヨルダン・イスラエル国境の緩衝地帯の移動はシャトルバスをご利用いただきます。 シャトルバスの費用は現地払いで片道:5JOD(ヨルダンディナ−ル)=約7.5USDとなります。(往復利用) また、陸路出国の際の国境税(BORDER TAX)が現地払いで別途かかりますので合わせてご注意ください。 (ヨルダン側(10ヨルダンディナ−ル=約15USD)、イスラエル側(177シュケル=約55USD))
  • 3日目のエルサレム旧市街観光が金・土曜日にあたる日は、「神殿の丘」に入場できず、「岩のドーム」と「エルアクサ寺院」の下車観光ができませんので予めご了承ください。(日本発:水・木曜日の場合)
  • 3日目のエルサレム旧市街観光が土曜日にあたる日は、 眠れるマリアの教会の入場観光ができませんので予めご了承ください。(日本発:木曜日の場合)
  • 3日目のエルサレム旧市街観光が日曜日にあたる日は、 シオン山の鶏鳴教会の入場観光ができませんので予めご了承ください。(日本発:金曜日の場合)
  • エルサレム観光の入場及び下車観光は、上記の曜日以外にも、現地事情により 急遽観光が出来ない場合もございますので予めご了承下さい。
  • ユダヤ教の安息日にあたる「金曜の日没から土曜日の夕方まで」は「嘆きの壁」の写真撮影は禁止されています。
  • ペトラ遺跡内では現地ガイドとは別の遺跡ガイドが観光案内いたします(昼食を取るまでの観光です)。なお現地ガイドは遺跡の入り口で待機しております。
  • マダバ&ネボ山の観光(入場券付き)では、現地ガイドの観光案内はございません。お客様ご自身でご自由にご覧いただきます。
  • アンマン市内観光は英語ドライバーガイドがお連れしますが観光案内はございませんので予めご了承下さい。
  • アンマンのレインボ−通り周辺でのフリ−タイムは、当日の状況により滞在時間を短縮することがございますので予めご了承下さい。
  • 【ホテル指定・追加代金】
    ホテル指定追加代金はこちらから>>>

    <エルサレム>

    ダン・パノラマ指定(4★) (エルサレム中心部に位置するホテル) /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>
    ウォルドルフ・アストリア指定(5★) (旧市街に近いデラックスホテル) /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>
    アメリカンコロニ−指定(5★) (邸宅を改築したデラックスホテル) /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>


    【ホテル指定・追加代金】

    ホテル指定追加代金はこちらから>>>

    <ペトラ>
    ペトラゲストハウス指定(4★)(遺跡の入口に隣接するホテル)  /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>
    ムーベンピック・ペトラ指定(5★)(遺跡の入り口に近いホテル) /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>

    <死海>
    クラウンプラザ・ヨルダン・デッドシ−・リゾ−ト&スパ指定(5★)
    (2012年末オ−プンのアラビア風の外観が印象的なホテル  /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>
    ヨルダンバレ−・マリオット・リゾ−ト&スパ指定(5★)  /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>
    ケンピンスキ−ホテル・イシュタ−ル指定(5★)
    (死海で最もスタイリッシュなラグジュアリ−ホテル)  /area/images/lodge_icon.pngHPはこちらから>>>

■その他、注意事項

  • 毎年恒例のホテル主催のクリスマスや新年を祝う「ガラディナー」が12/24(クリスマスイブ)と12/31(大晦日)にございます。この日に宿泊するすべてのお客様に特別なディナーが強制的にホテル側よりご用意されます。上記旅行代金には加算しておりませんが、別途ご案内いたしますので予めご了承ください。
  • 乗り継ぎ地での搭乗手続きは、お客様自身で行っていただきます。
  • フライトの時刻や所要時間などは予告なしに変更となる場合がありますので予めご了承ください。
  • 空港税、現地ガイドへのチップ等は旅行代金に含まれておりません。 詳しくは弊社担当者よりご説明します。
  • エミレーツ航空(EK)ご利用の場合>
    減延泊して日本到着が土曜または日曜の場合、¥5,000の追加代金が別途かかります

トップへ戻る

PAGE TOP日程表料金表備考お申込