- ガンジス川(ベナレス)
- ガンジス川(ベナレス)
- ガンジス川(ベナレス)
- ガンジス川(ベナレス)
- ガンジス川(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
- ベナレスの風景(ベナレス)
1 | ■成田発⇒デリ−着 |
午前:成田発、空路にてデリ−へ 夕刻:デリ−着後、日本語ガイドがお出迎えし、ホテルへお送りします 途中、レストランにてインド料理の夕食 ※インド音楽の生演奏もお楽しみください |
|
【デリ−泊】/食事:朝X昼X夕○ | |
2 | ■デリ−⇒ (航空機)ガヤ |
午前:専用車にて空港へお送りします 午後:デリ−発<空路にて>ガヤへ 午後:スジャータ村観光 (◎スジャータストゥーパ、◎スジャータ寺院、○ネーランジャラー川(尼連禅河)) 夕刻:ブッダが覚りを開いた地ブッダガヤ観光(◎〈世界遺産〉大菩提寺(マハーボディー寺院)) ※日没の時間に合せて大菩提寺を参拝する予定です。 夜:ホテルにて夕食 |
|
【ブッタガヤ泊】/食事:朝○昼X夕○ | |
3 | ■ブッダガヤ⇒(車)パトナ |
朝:専用車でラ−ジギルへ(約2時間) 午前:ラージキル観光 (◎戦車の轍、◎ジーヴァカのマンゴー樹林跡(病院跡)、◎霊鷲山、◎ビンビサーラ刑務所跡、◎竹林精舎) 観光後、専用車でナ−ランダへ(約30分) 午後:ナーランダ観光 (◎仏教学問の地ナーランダ大学跡) その後、専用車でパトナへ(約3時間) 夜:ホテルにて夕食 |
|
【パトナ泊】/食事:朝○昼○夕○ | |
4 | ■パトナ⇒(車)クシ−ナガル |
朝:専用車でバイシャリへ(約2時間) ※朝食はボックスブレックファストをご用意します 午前:バイシャリ観光 (◎アショーカ王の石柱) 観光後、専用車でクシ−ナガルへ(約4時間) 途中、ブッダの托鉢のお椀を寄贈したと言われている発掘途中のケーサリヤーに寄ります 午後:ブッダ涅槃の地クシーナガル観光 (◎涅槃堂、◎ラーマーバールストゥーパ、◎ブッダ最後の説法地跡) ※ラーマーバールストゥーパ、ブッダ最後の説法地跡の観光は園内には 入場しますが入場を禁止されている建物内に入ることはできません。 一般的に許可されたエリア内での観光になります。 夜:ホテルにて夕食 |
|
【クシ−ナガル泊】/食事:朝○昼○夕○ | |
5 | ■クシ−ナガル⇒(車)ルンビニ⇒(車)ゴラクプ−ル |
早朝:専用車でルンビニへ 途中、インドの出国手続きとネパールの入国手続きがございます ※事前にネパールビザを取得されていない場合は国境にてネパールのビザを取得します 午前:ブッダ生誕の地〈世界遺産〉ルンビニ観光 (◎マーヤー聖堂、◎アショーカ王の石柱) 午後:専用車でゴラクプ−ルへ 夜:ホテルにて夕食 |
|
【ゴラクプ−ル泊】/食事:朝○昼○夕○ | |
6 | ■ゴラクプ−ル⇒(車)バラナシ |
午前:専用車にてバラナシへ 夕刻: 聖なる河ガンガーの祈りプージャの儀式を鑑賞します 夜:ホテルにて夕食 |
|
【バラナシ泊】/食事:朝○昼○夕○ | |
7 | ■バラナシ−⇒ (航空機)デリ− |
早朝:小船でガンジス河の沐浴風景を見学します 朝:ホテルにて朝食 午前:仏教四代聖地のひとつで初転法輪の地であるサールナート観光 (台座13mの上に建つ約31mの塔○ダメーク・ストゥーパ、○アショーカ王の石柱、◎考古学博物館(金曜日休み)、ブッダの生涯を描いた壁画のある◎ムールガンダ・クティー寺院) 観光後、専用車にて空港へ 午後または夕刻:バラナシ発<空路にて>デリ−へ 着後、お客様ご自身で乗り換え 夜:デリ−21:15発、成田へ |
|
【機中泊】/食事:朝○昼○夕X | |
8 | ■⇒成田着 |
午前:成田08:00着 | |
![]() |